10月3日に開幕しました「西遠オンライン学園祭2020」は、本日無事「閉会式」を迎えることができました。日本各地のみならず世界各国からアクセスいただきまして、インターネットの可能性というものを実感しております。ご覧くださいました皆様、本当にありがとうございました!
閉会式では、各賞の発表と表彰が行われましたので、早速お伝えします。
アクセス賞 4年藤組「方言」
HR展・部活展、特別展…すべての中から一番アクセスの多かったのが、4年藤組「方言~遠州~」のページでした。
部活動賞 ダンス部
部活展の審査は、教職員と関係者、そして保護者の皆様の計185名による投票で決定。第1位はダンス部! 学園各所で踊るというアイディア、洗練された踊り、撮影技術、編集技術に、オンライン学園祭の魅力が詰まっていました。
HR展第1位 5年星組「 Sustainable Food Education」
HR展の1位から3位は、先生方(HR展実施の担任は除く)によるルーブリック審査によって決定しました。ルーブリック審査では、21世紀型スキルをもとにした4つの観点(全10項目)で内容を採点しました。第1位は、10項目全てで最高得点を獲得した5年星組が選ばれました。
HR展第2位 5年雪組「地元活性化」
第2位は、浜松への愛にあふれた内容で、精力的に取材し、若い視点を大いに盛り込んだ5年雪組が獲得しました。
HR展第3位 4年星組「水」
第3位は、4年星組。自分たちが実際に水を運んでみるという体を張った実験は、これからの地球のあり方を考える時にとても大事な姿勢です。図表の評価も高いクラスでした。
HR展第3位 3年藤組「砂丘の妖精と不思議な物語」
今年の第3位はもう1クラスあります。3年藤組の「中田島砂丘」に対する研究が4星と同点でした!初めてのHR展に果敢に挑んでの受賞、おめでとう!絵本形式にし、魅力的なキャラクターを作って展開した点が高い評価を受けました。 ※掲載漏れしておりました、申し訳ありません!3藤の健闘を改めて讃えます。
PTA会長賞 5年星組「Sustainable Food Education」
PTAの常任理事・理事の皆さんによる審査で「PTA会長賞」が決まりました。5年星組は全ての項目で高評価。若いエネルギーに満ちたHR展でした。
外国人審査員賞 5年雪組「地元活性化」
高校2年生4クラスは、英語版のページを作り、クラスの研究内容と提案を世界に向かって発信しました。外国人審査員による投票で1位になったのは、創造的に課題を分析し、具体的な提案をした5年雪組でした。
をみなご賞 4年星組「水」
卒業生審査員の皆様、保護者の皆様、そして事務や非常勤講師の皆さんに審査していただいた中で、1位の得点となったクラスに「をみなご賞」が贈られます。海外からも審査に加わってくださって、皆様ご協力ありがとうございました。1位は、浜松の水、世界の水の問題に焦点を当てて、実験とアンケートに意欲的に取り組み分析をした4年星組でした。
以上が、「西遠オンライン学園祭2020」の入賞団体です。賞に届かなかったクラスや部活にも、本日の「終業式」で講評を行いました。全ての発表クラスと部活の検討に拍手をおくりたいと思います。
「西遠オンライン学園祭2020」は閉幕しましたが、学園祭サイトはここで閉鎖することはありません。審査期間は終わりましたが、地域や世界に発信するという意味で、この後も学園祭サイトを公開致します。どこかの誰かと新しいコラボができたり、もっともっと問題を深く掘り下げたりすることができる!それがオンライン学園祭の可能性だと考え、実行委員長もここからが「第2章」と高らかに宣言しました。西遠生たちは、発信をつづけ、ますます進化していきたいと思います。彼女たちの提案へのご意見などをいただき、新しいアクションが起こせたらと考えております。
西遠オンライン学園祭第2章、始まります!