10月の授業風景

後期の授業は、10月26日から始まる定期テストを控えて、どの学年も緊張感のあるものになっています。

高校1年 の古典の授業は伊勢物語「筒井筒」のまとめでした。
「筒井筒」の書き出し、懐かしいです。
中学3年生の国語。説明文ですね。動物たちの悲劇ってなんだろう…?
京都大学の山極寿一先生の文章ですね!興味深い!
中学2年生の理科。「力のはたらき」の復習から。
真剣にノートをとる生徒たちです

美術室では、カッティングの作品作りが行われていました。細かい作業の連続に生徒たちはひたむきに打ち込んでいました。創意工夫が随所に見られました。

コンピュータ教室では、生徒たちが一人一人英語の物語を読んで、質問に答えていました。

それぞれの教室で、生徒たちの真剣な表情が見られました。日々の蓄積が生徒の学力を確実なものにしていきます。

浜松も、ようやくキンモクセイの香る季節を迎えました。

学園のあちらこちらで、いい香りがします。