今週の西遠

新しい週になりました。
夏の花々と共に、今週の西遠の様子をご紹介しましょう。
西遠では、今週「夏期講習」等が行われています。
たくさんの生徒が登校し、暑さに負けず勉強中です。

今日は中学1年生が登校しました。
中1は夏休みに一日「登校日」を設け、中学初めての夏休みをどう過ごしているか確認します。
宿題は進んだかな?
目標に向かってしっかり前進できたかな?

全中の大会に向け、中学バレー部・陸上部が、本日九州に向けてそれぞれ出発しました!
選手の皆さんの活躍を願って、こんな素敵な蘭のお花もお届けいただきました。

バレー部・陸上部の皆さんのご活躍を皆が応援しています。
頑張れ、西遠!

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

週末に「戦争はいらない」を読みました。(この本のことは、こちらをお読みください。)
元城校19年会の皆様の戦争体験の手記は、どれも重いものでした。
家が焼けてしまったり、ご家族やかけがえのない友を失くしてしまったり、「もう二度と戦争はしてはいけない!」という心の叫びが皆さんの文章から伝わってきました。
この本が出された2005年、そして4月30日のブログで紹介した「浜松大空襲」という本が出された1973年、
こうして辿ると、戦争の辛い体験をされた方々が、その辛さや苦しみを若い人々に宛てて文章にしてくださっていることに、自分たち戦争を知らない世代はきちんと応えてきているのだろうか…と考えさせられます。
その苦しみをきちんと受け止めないと、また恐ろしい時代に突入してしまうのではないだろうか?という危機感も抱きます。
8月だからこそ、心から考えたいことです。

我が家のひまわりもようやく1つ目が咲き、あと2輪ももうすぐ咲きそうです。
花が咲き、それを安心して愛でることができるのも、平和の証拠なのだ、と思います。
遺族会の村越様が、8月15日の新聞記事をご覧くださり、遺族会が編集したこのDVDをお届けくださいました。

このDVDもまた、皆で大事に見て、学んでいきたいと思います。