今日の西遠は、学園祭の準備でとってもアクティブな一日でした。
全校放送の後、9時からは「民族の大移動」ならぬ「机・椅子の移動」なのです。
中学生の机と椅子は、体育館へ。
体育館が食堂(右半分)とバザー会場(左半分)になります。
部活生や高校3年生は、バザー会場を手際よく作っていきます。
受付用の机は、正門のテントまで運びます。
机と椅子の大移動が終わると、やっと一息…なんてのどかなことは言っていられません!
係別の打ち合わせ、ついたての運搬、バザー・模擬店の会場作り・・・ほぼ同時進行です。
重い物も軽々(!)持って、サッサカ動く西遠乙女たち、笑顔も忘れず頼もしいです!
一方、イチョウ広場では、高校3年生が大活躍。
PTA模擬店のためのシート張りは、本来学園祭前日に行う作業ですが、今年は雨の心配があり、一日早く行われました。
PTA理事・常任理事のみなさんも、急遽駆けつけてくださいました。
昨年までの図面や写真と照合して、シートの貼り方を協議中。
シート張りは、こういう地道な作業です。
一方、中学2年生は、いろんな仕事を請け負います。
30名が生活会館で同窓会誌「そでし」へのお知らせプリント挟み込み作業にあたってくれました。
30分という短い時間で、しっかり仕事を進めてくれました。
これも、「職場体験」の成果でしょうか。
働くことに積極的な、頼もしい生徒たちです。
HR展準備もいよいよ佳境です。
ペンキと格闘したり、
掲示物を仕上げたり、
出来上がったモノの個数をしっかり把握したり。
タスク管理は黒板で。
机がないから、ベンチを机に、最後の調べもの! すごい集中力とスピードでした。
でも、カメラを見つければ・・・
バトン部は、明日大役を担います。宜しくね!
※実は、明日、ドイツ・ハノーバー少女合唱団の皆様が、西遠を訪問してくださいます。
明日の夜、アクト中ホールで行われる交流演奏会の前に、学校訪問をしてくださるのです。
ハノーバー少女合唱団の皆さんに、歓迎のオープニングアクトを披露するのがバトン部なのです!
明日の国際交流、楽しみです。
というわけで、明日も大忙しです。
生徒の皆さん、今日の疲れをしっかり取って、明日も笑顔で登校しましょう!