浜松にも、久々の青空が広がりました。
雨マークの並ぶ今週の天気予報ですが、この青空のおかげで、今朝は奇跡的に「全校朝礼」が校庭で実施できました。
100周年記念グラウンドの芝生は、昨夜までの雨でいっぱい水を含んでいましたが、これが自然の力なんだな、と思いました。
コンクリートやアスファルトの上ではなく、水分いっぱいの芝生の上で全校が集まることのできる幸せ。
恵まれています。
後期最初の全校朝礼では、「本日、役員全体指導です」「金曜は代表委員会です」と、集合の連絡が入りました。
昨日の後期役員選挙で決まった役員を中心に、
中高それぞれの生徒会やクラスの活動が、本格的に動き始めますね。
平成29年度のスタートに際して、全校生徒に向けて言ったことは、
「自分で考え、自分で動き、自分で答えを出す」ことを今年の課題にしたい
ということでした。
学習面ではもちろんだけれど、特に今年は生徒会と姉妹掃除にそれを期待したいと私は言いました。
半年がたち、後期がスタートするにあたって、昨日の始業式で、再びこのことを提示しました。
「生徒会という自治活動への参加姿勢」
「学園美化という目標に向けて行う姉妹掃除」
2つとも、模範的な答えはありません。
自分たちで考えて動かなくてはならない課題です。
後期開始にあたって、再度提示したこの年間の課題を、
実現の方向に向けて、生徒たちが大きく歩み出すことを望みます。
今週の土曜日には、後期の役員認証式に続いて、中学・高校それぞれの生徒総会が行われます。
自治の意識を持った生徒たちの姿が見られますように。