終業式を明日に控えて

令和2年度の学園生活も、明日の終業式・中学修了式で一区切りとなります。終業式の前日は、例年、中高の生徒総会が行われ、午後には、中学修了式のリハーサルがあります。また、高校生は、卒業したばかりの第73回卒業生から受験の貴重な体験談を聞きます。今年は、これに加えて、「2020年度活動報告会」も行われ、終業式を明日に控えた本日3月18日は学園全体大忙し、そして収穫いっぱいの一日だったのでした。

中学生徒総会:執行部の活動報告の発表の後、換気タイムがとられました。その間、客席の生徒は皆、報告内容に対して疑問点がないか話し合っていました。換気タイム終了後の「質疑応答」では、中学3年生からたくさんの質問が出ました。これが実に的を射た良い質問ばかり。それに応える執行部も堂々と補足説明し、「生徒会活動かくあるべし」という中学3年生の貫録を、またしても下級生に見せてくれました。

生徒総会では、自主規制の変更点が承認され、来年度の執行部を新生徒会長が紹介、このメンバーの承認も拍手を持って行われ、壇上には、新旧の執行部が並びました。

高校生徒総会:コロナに翻弄されながらも、様々な学校行事を牽引してくれたメンバーが、各執行の活動を報告しました。自主規制の変更点も理由と共に解説され、高校生が自分たちで考える「西遠生の常識」を尊重しようという「自律」の精神を感じた総会でした。最後に、新年度の執行部メンバーも紹介され、学園の年度が変わっていくことを感慨深く思いました。

2020年度活動報告会:コロナ禍で様々な制約がある中、自分の「できること」に果敢に挑戦した高校生4組5名が、その活動を全校生徒に報告しました。その実践は、友人や下級生に大いに刺激となったことでしょう。

UDO STREET DANCE WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN アンダー15 のHOUSE部門で見事優勝した金田さんが、ストリートダンスを披露してくれました。世界大会は今、コロナのために延期中とのこと。金田さんのチャレンジは現在進行形です。

トビタテ!留学JAPANに挑戦中の増田さんは、自分の留学計画をプレゼンし、書類審査までに自分がどう成長したかを紹介しました。挑戦することに大きな意義を感じている増田さん。後に続く後輩たちも発奮したことでしょう。

河西さんと平井さんは「第1回GBJ学生オピニオン・チェレンジ2020」に応募。調査の仕方や資料の作り方について、その実践を詳しく報告してくれました。二人は、自分の考えを訴えていくことの大切さや、周囲への感謝の気持ちを持ったことなど、応募から得られた「収穫」を紹介しました。

水野さんは「日本の次世代リーダー養成塾」に静岡県の推薦を受けて参加、京都大学ELCASにも参加しました。コロナ禍におけるリーダーの存在に興味を持ったことが応募のきっかけだったそうです。各界のリーダーの講義を聞き、同世代の塾生たちと話し合うなど、その挑戦と実践から、次代を担う意欲と責任感とを大いに感じるプレゼンでした。

トビタテ!留学JAPANの新高1の募集期間も間もなく始まります。次世代リーダー養成塾の募集通知も来たばかりです。先輩や友人の挑戦のあとに続く生徒たちがたくさん出ることを、私たちは大いに期待しています。

卒業生に聞く:巣立ったばかりの卒業生が、受験の体験について、後輩たちに話してくれました。修了式のリハーサルに出ている私はこのプログラムをいつも見学しそびれるのですが、プログラムを終えた卒業生には数名会うことができました。後輩たちのために貴重なアドバイスをくれた皆さん、ありがとう! 感謝の思いと共に、卒業式から2週間しかたっていないのに、すっかりきれいなお姉さんになってしまって、まぶしい思いをしたオオバでした。

収穫は、もっとあります。

その1  中学生徒会執行部が、最後の挨拶に来てくれました!
その2 掃除の姉妹グループも、明日は中3が午後登校なので、5学年揃ってのお掃除は今日が最後です。西遠で一番最初に咲く桜の木の下で記念撮影に応じてくれました!お昼休み後の掃除のときには、ここは日陰になってしまうので、特別日課で12時前に掃除開始の今日は、撮影日和でした!

せっかくなので、学園春だより。

明日はいよいよ、令和2年度終業式、そして、中学3年生が義務教育を終える「中学修了式」です。良い日になりますように。