第66回小学校招待音楽会

本日、西遠の岡本記念講堂にて、「第66回小学校招待音楽会」が開催されました。

招待音楽会は、1951年に始まった、長い歴史を持つ音楽会です。
戦争で焼け尽くされた浜松の地。
戦後、音楽の発表の場として、戦火を免れた西遠の大講堂が使われました。
今年は第66回。
音楽の街浜松で、音楽を愛する小学生の皆さんが、今年もまた集まってくださいました。

それぞれ練習に励んだ日々があり、技術も団結力も向上させてきた皆さんが、講堂の舞台で発表してくださった音色は、私たちの心に残る素晴らしいものでした。
元気の出る曲、以前見た映画を思い出させる曲、・・・音楽は想像力を私たちに与える、魔法のような力を持っていますね。
舞台のすぐそばから演奏を見ていると、そのひたむきな横顔、真剣な後ろ姿、力強い演奏力に、圧倒されました。
今日参加してくださったのは、
午前の部
 県居小学校さん
 豊西小学校さん
 村櫛小学校さん
 舞阪小学校さん
 都田小学校さん
 芳川北小学校さん
 都田南小学校さん
 佐藤小学校さん
 城北小学校さん

午後の部
 芳川小学校さん(管楽合奏/合唱)
 蒲小学校さん
 相生小学校さん
 西小学校さん
 篠原小学校さん
 笠井小学校さん
 広沢小学校さん
 泉小学校さん

17校の皆さん、今日は素敵な演奏&歌をありがとうございました。
また、演奏を聴く姿も、小学生の皆さんはみんな真剣で、素晴らしかったです。

全員合唱の時も、大きな声で歌ってくれて、小学生の皆さんが本当に音楽を愛しているんだなあと感動しました。
進行を務めたのは、
午前

午後

いずれも高校2年の生徒会執行部コンビでした。
自分たちで進行のスクリプトを考えて頑張った生徒たちです。
進行では拙いところも多々ありましたが、クイズなどにも小学生の皆さんが元気に参加してくれて、お姉さんたちはとても嬉しそうでした。
先生方も挙手してくださったりして、ご協力ありがとうございました!
お見送りをしたスタッフたち。

プログラムには、ギターマンドリン部、ダンス部、そしてオーケストラ部の定期演奏会・公演のお知らせも載せました。
このうちオーケストラ部は「日時未定」と掲載しましたが、このほど2月11日に決まったとのことです。
午前の部の皆さんにはご紹介しそびれましたが、ぜひ皆さん、また西遠にいらしてください。
オケが2月11日、ギタマンとダンスが3月21日ですよ!

素晴らしい演奏を聴かせていただき、今日は幸せな気持ちでお家に帰ることができます。
音楽の力と、それを教えてくださった今日の小学校の皆様に、心から感謝します。
ありがとうございました。