同窓生の絆

昨日の49回生の同窓会では、
懐かしの顔とたくさん再会でき、
それぞれの道で活躍されている様子をお話で伺うことができました。
セーラー服着てないと、顔と名前が一致しなくなっちゃいますが、
不思議なもので、一旦名前を告げられると、
私はその人の字(書き取り帳の表紙だったり、作文だったり)を思い出してしまうのです。
いろいろお話する中で、
「卒業以来、全く西遠にきていなかったけれど、今日来てみて、来やすくなった!」
と話してくれる卒業生もいて、嬉しくなりました。
母校は、どんな時でも卒業生を迎えますよ!
ぜひ、これを機に母校を訪ねる機会をどんどん持ってくださいね。
卒業後、何度も「西遠の絆」に助けてもらった、というお話も聞きました。
これも嬉しいお話です。
西遠の卒業生と意外なところでであって、支えていただくこともあるでしょうし、
西遠という名前を出したことで、懐かしがっていただいたり、かわいがっていただいたりということもあるのでしょう。
私自身も、大学時代、アルバイト先で西遠の卒業生の方にかわいがっていただきました。
(今はなきマツビシで…)。
娘の大学受験の折は、仕事で同行できない私に代わって、卒業生が娘を無事に受験会場まで誘導してくれたこともありました(深謝!)。
よく話題に出る「乙女の会」(注 オオバ同期を中心にしたバス旅行グループの正式名称!)でも、
西遠と直接ゆかりのなかった方が、
その後お子さんを西遠に通わせることになったりして、
西遠の絆は堅固になっているのです。
ありがたいです…。
 今年の「乙女の会」↓

今、各地で生活している卒業生の皆さんも、いろいろな場面で「西遠の絆」が心を支えてくれていることでしょう。
一緒に「力の限り」を歌える絆が、これからも皆様の活躍を支え、皆様の笑顔を輝かせますように・・・。
同窓会を終えて、そんなことを考えているオオバです。