6学年、授業が始まりました。

11日から授業スタートの西遠で、中1は11・12日と2日間オリエンテーションを受けていました。その中1も今日から時間割通りの授業開始。これで、全校の授業の体制がスタートしました。午前中、2時間目の授業をのぞいてみると…

中1の理科、プリントはファイルに綴じましょうと、先生から説明が行われていました。中3では、英語の自己紹介。オーストラリア研修旅行を意識したスタートですね。高1国語や英語の授業では、辞典たちも活躍していました。

生徒にとっては「初めまして」の教科担当の先生も多いので、最初の週、緊張している生徒も少なくないかもしれません。授業では、ピリッとした時間と、和やかな瞬間とが入り混じりますね。緩急つけて、良い授業を先生と生徒が作り上げていくことが大事です。令和4年度、「未来を拓く力」の一つとして「確かな学力」を身につけていくために、授業すべてに真剣に前向きに取り組みたいですね。

今日、全校朝礼の朝礼台の上から、希望の灯像の傍らに白い花が満開になった一本の木を見つけました。「あんなところにハナミズキがあったかなあ」と思いましたが、朝礼台から降りて気づきました。「あ!あれはヒメリンゴの花!」 そうです、秋には赤い実をつけるヒメリンゴ、今、白い花が満開なのです。

ローズガーデンでは、大輪のバラの開花に先立ち、白と黄色のモッコウバラが美しいですよ!

次々に新しい花が開花する学園です。花も、生徒も、エネルギーに満ち満ちています!