平成最後の夜に

今日も「連休自習室」にたくさんの生徒が参加しました。
午前中には、学園長先生が「陣中見舞い」に訪れてくださいました。

雨にも負けず登校した生徒の皆さん、お疲れさまでした!
明日、令和元年5月1日も、「連休自習室」開設しますので、生徒の皆さん、どうぞ活用してください。
今日、お問い合わせのお電話をいただきましたが、事前に登録していなくても参加可能ですので、どうぞ登校してくださいね。
午前中に部活があるという人は、お昼ごはんから参加でも大丈夫ですよ。
また、ちょっと肌寒いお天気でもあります。
こちらでもひざ掛けを5枚ほど用意してありますが、寒がりさんは自分で持参してもOKです。
万全な体調で連休を過ごしたいですもんね!
皆さんの参加をお待ちしています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

今日で4月も終わります。
平成という元号も本日で終わりですね。
天皇陛下のお言葉も感慨深いものがありました。
象徴としてのお務め、国民に寄り添うお姿、平和への強い思い…。
天皇皇后のお二人が日本国憲法を大切にお考えだったことにも、敬意を抱いています。
人間的に素晴らしいお二人です。
私は、昭和63年春の出産を機に、一旦仕事を辞めました。
平成元年に非常勤講師として公立高校の教壇に立ち、
平成4年に西遠に再び教員として戻ることができました。
教員として平成の30年間を過ごしましたから、
平成最後の一日も生徒の皆さんと過ごせたことは、私にとって大変幸せなことだと思っております。
平成の終わりに、
私が偶然見物することのできたあるイベントをご紹介します。
28日、私は楽しみにしていたチューリップのコンサートを見に、東京に行ってきました。
コンサートの行われる渋谷の代々木公園は、ちょうど「東京レインボープライド」というイベントの真っ只中でした。
ですから、偶然ですが、この素敵なパレードを目撃することができたのです。

東京レインボープライドは、性的マイノリティーの人々も含め、すべての人が、より自分らしく誇りをもって、前向きに楽しく生きていくことができる社会の実現を目指す運動です。
28日、29日は、代々木公園でこのイベントが大々的に行われました。
りゅうちぇるさんも参加したようですね。
午後4時を過ぎた原宿駅近くの交差点の歩道橋はパレード見物の人・人・人で埋まっていました。

原宿・表参道は、この運動に賛同する企業などがロゴをレインボーにしたり、店員さんたちがレインボーフラッグを振ったりして、レインボーカラーに包まれていました。
GAPも、レインボーカラーです。  ↓

スターバックスも虹色の背景。

渋谷の街で、このレインボープライドのパレードを見て、新しい時代が来ることを感じました。
元号が変わる=全てが変わる=お祝いだ! という思考は、私にはあまりありませんが、
「全ての人が辛い思いをしないで過ごせる時代を作るんだ!」という考えが盛大なパレードとなったことが、私に時代の変わり目を感じさせたのです。
パレードに参加して歩く人々、沿道から旗を振る人々、そこに生まれるハイタッチ、歓声・・・人々の明るい表情がとても印象的でした。

2018年の終わりに、私は講堂朝会で人権のお話をしました。
世界人権宣言を覚えていますか?
世界人権デーを覚えてくれたでしょうか?
日本では、全ての人に平等な人権が与えられているとは言えない状況も、残念ながら残っていると思います。
パラリンピックを1年後に控えて、偏見や不平等を是正しなくてはいけないと思わされることが少なくありません。
LGBTへの理解も進めていかなくてはいけないでしょう。
渋谷の街にレインボーカラーが揺れる光景に娘と共に出会えた幸運を私は忘れないでしょう。
一つの屋台でレインボーカラーに染め上げられた手ぬぐいを買い、初めて手話の会話を体験しました。
声のない静かな屋台でしたが、ほんの一瞬のふれあいも嬉しいものでした。
令和という新しい時代が、全ての人々にとって幸せな時代となりますように願います。
そして、願うばかりではなく、私自身も努力したいと思います。