学園祭、秋休み、台風、後期始業式、役員指導…と、10月はバタバタしているうちに、もう半分が過ぎてしまいました。
でも、スポーツの秋、芸術の秋、それぞれ部活もがんばっています。
昨日の講堂での全校朝礼では、バレー、バスケ、テニス、美術の各部活の大会報告がありました。
公式ブログでは、中学バレー部の市内大会優勝の軌跡が綴られています。
学園祭初日に、たった6名で臨んだ大会で、見事優勝カップを奪還しました!
顧問の中村先生によるブログ、ぜひお読みください。 →こちら
保護者の方が撮影してくださったお写真も、とてもかっこいいです!
一枚拝借!
また、学園祭HR展の各クラスの研究内容を担任が振り返るシリーズ、始まりました!
現在、4年藤組と5年雪組が更新したところです。
生徒たちの討論から研究、制作、そして当日、片付けと、一番近くで見守ってきた学級担任による、生徒たちの成長の記録です。
どうぞこちらも毎日チェックしてみてください!
私もまた別の角度からちょくちょくHR展を振り返ってみたいと思っています。
気ままな更新になりそうですが、校長ブログにもおつきあいくださいませ。
さて、秋といえば、お月さま。
台風が去った後、空に月を見つけると、雲に負けない光の強さに、神々しさや気高さを感じて、見とれてしまいます。
カメラで撮ったここ3晩のお月さまをどうぞ。
10月14日 満月でした。
明日は後期の始業式だ、と片付けやら準備やらに忙しかったこの晩は、雲が晴れ、空にお月さまを確認できたのが23時近い頃でした。
台風の被害の大きさにショックが大きかった私の心に、お月さまの真ん丸の形がスーッと入ってきて、なんだかとても落ち着き、心癒されました。
10月15日 十六夜(いざよい)
あまりお天気も良くない中で、雲がそこだけ明るくなっていました。
少し待っていると、十六夜のお月さまが顔を出してくれました。
10月16日 立待月(たちまちづき)
帰りが遅くなりました。
でも、東に向かう車で、この立待月に見守られながら帰ることができました。
だいぶ頭部が欠けてきましたね。
10月17日の今夜は、居待月(いまちづき)。
月の出はどんどん遅くなって、昨日は立って待てたけれど、今日は座って待ちましょう、という「居待月」。
今夜は19:25が静岡県の月の出の時刻だそうです。
夜8時すぎ、東の空を見上げてみてください。
ちょっと痩せ始めたお月さまに出会えますように。
…雨が降り出して、お月さまは拝めないようですね。
台風の傷跡も癒えない各地に、大雨の情報が出ています。
どうぞこれ以上の被害が出ませんように、祈るばかりです。