西遠に朝が来ました。冬の朝は、バレー部の落ち葉掃きから始まります。いつも精力的にお掃除してくれてありがとう!
ナンキンハゼの色とりどりの落ち葉が、バレー部員の手によって手際よく集められていきます。
枝が寂しくなるころ、野鳥の姿がたくさん見られるようになります。今までは葉っぱの裏に入って隠れていましたが、これからの季節は見つけやすくなりますよ。
学園の昼。姉妹掃除の時間です。朝、バレー部の皆さんがきれいにしてくれた落ち葉が、昼にはもう沢山散っています。ここは、姉妹グループの腕の見せ所!
こちら、大きなキノコを見つけたと、ドラえもんロード清掃中の高3生より報告が!
赤くなったのはナンキンハゼの葉っぱだけではありません。学園の紅葉もあちこちで色濃くなってきました。寒いけれど、木々の装いに心弾みます。
さて、午後4時を過ぎ、生徒の下校も始まります。暗くなるのも早くなりました。昨日の午後5時。マジックアワーのはじまりです。
よく見ると、講堂の上には三日月と星が!
国立天文台のHPで調べ、星は「金星」だと確認しました。このHPで「今夜の星空」を調べると、空を見るのが楽しくなりますよ!
三日月を拡大しましょう。うっすらと月の全景が見えますね。
そして、今日の帰りのことです。すっかり暗くなった夜空、本館の教職員玄関を出ると、夜空の下でアクトタワーがきれいでした。…と、アクトの下層階のあたりに何か明るい大きなものが…!
おおっ! 沈む寸前のお月様でした。4日目の月、国立天文台のHPには今夜は19:55ごろ沈むと書かれていましたから、まさに沈む直前。細いけれど、とても大きなお月様でした。この感動を誰かと共有したかったけれど、一緒に帰る先生はいなかったので、残念、オオバは一人寂しくカメラを出しました。
お月様が地上に近づいているので、電線らしきものが映ってしまいました。お月様とアクトタワーのコラボレーションも、毎夜、毎月、違います。私が空を見上げる時間も日によって様々ですから、ちょうど出会えた光景こそ、偶然の感動!まさに一期一会です。良い月を見ると、心が温かくなりますね。
【余談】この後、家に帰って、国立天文台のHPを見るうちに、なんだか星空が見たくなって、午後10時に母と冬の夜空を眺めました。東の空に、木星とオリオン座と火星を見つけました。星はいいですね。でも、寒かったです(笑)。
学園の朝、昼、夕方、そして夜。今日は、ここ数日偶然カメラがとらえた光景をお伝えしました。