西遠の野鳥たち

自然科学部が、ネイチャー甲子園で西遠の自然として、学園に来る野鳥のことを少し紹介してくれました。すっかり嬉しくなったオオバ、ここ数日で撮影した野鳥をご紹介します。

コゲラ

ギィ―ッという声がしたら、それはコゲラです。見つけられない時は、コンコンという音が聞こえないか耳を済ましてください。コンコンコンコン、木をつついています。首を盛んに動かすので、なかなかコゲラのお顔が写せませんでしたが、今回何とかお顔をとらえることができました。

あ、飛んだ!

シジュウカラ

ふわふわ、もふもふ。シジュウカラ君です。
鈴木俊貴さんの 本『僕には鳥の言葉がわかる』 、ぜひお読みください。
シジュウカラの魅力満載です。

この子はだあれ?

その1 近づく前に飛び立ってしまった野鳥。色合いからして、イソヒヨドリかな、と思うのですが…。

その2 このモフモフが愛くるしい! ヒヨドリ君ですか? どなたか教えてください。

おまけ ~この秋から冬に学園で見かけた鳥~

皆さんもぜひ鳥を探してください!