2月12日(水)は満月でした。2月の満月はスノームーンと言われるそうです。でも、あいにく浜松は雨でした。スノームーンは見られませんでした。昨年から、満月の夜は結構曇りや雨が多いんですよね…。
スノームーンは逃しましたが、翌日13日の今日は夜空がきれいです。まず、学校を出る時に見た西の空。18時半より少し前ですが、図書館3階はもう灯りが消えていました。テストが終わると、図書館での自学の生徒は少なくなります(でも18時過ぎまで勉強している生徒はいましたよ)。陸上部の練習は続いています。空には、金星。

私は東に向かって帰路に就きます。中ノ町が近づいたら、急に目の前に大きなお月様が現れました!うわっ!と思わず声をあげました。とはいえ、運転中ですから写真は撮れません。急いで帰宅し、撮った写真がこちら。東の空に、満月プラスワンの十六夜です。

スノームーンプラスワン。でも、ほとんど真ん丸ですね。

空には、木星や火星も瞬いていて、風の強さを恨みつつも星空満喫しました。
明日はバレンタインデー。また一つ歳をとります。