岡本記念講堂では、今日も放課後の部活の練習が行われています。18時、ロビーに明かりがともると風情がありますね。

もうすぐひな祭り、ロビーにはすでにお雛様が飾られています。女子校ならではの味わいですね。

西遠のお誕生日「創立記念日」は桃の節句の3月3日です。
さて、この岡本記念講堂で、今週末2月22日に開かれるのが「第5回西遠国際カンファレンス」です。令和6年度の西遠の「国際教育」について、その様々な取り組みの報告と討議が行われます。舞台に立つ生徒たちのリハーサルも明日から始まります。
学年行事から個人の体験まで、西遠の生徒たちの成果がぎっしり詰まったものになっています。
留学生との授業 グローバル講座 イングリッシュサマーキャンプ
昨年までの国際カンファの模様もご覧ください。
2021年 第1回カンファ
2022年 第2回カンファ
2023年 第3回カンファ
2024年 第4回カンファ
当日は、保護者の皆様のご見学も歓迎いたします。申し込みフォームからお申し込みください。