高校3年生は、3月5日の卒業証書授与式を前に、最後の学園生活を心から満喫しています。
今日は、卒業DVDの撮影。趣向を凝らして撮影を進めていました。


午後は、創立者岡本巌先生、そして岡本富郎先生に卒業報告の墓参。中1の時にはバスで行きましたが、今回は自力で法林寺さんに集合です。10分前には全員が集合した高3生、素晴らしいですね! 和尚様にもお褒めの言葉を頂戴しました。


あたたかい春の日差しの中で学園卒業の報告をしました。静かに手を合わせる生徒たち、大きくなったなあ、大人になったなあ…と心から思いました。
学校誌「友情」303号も発行。「卒業おめでとう」の特集も組まれています。

明日は日曜、明後日は創立記念式、そして4日にリハーサル、5日にいよいよ卒業式です。かみしめるように日々を過ごす高校3年生たちです。
式典で舞台を飾るお花が到着! 河津桜に早くも葉が出てきました!