"講堂朝会"

西遠紹介

OMO学園祭への道 その4 講堂朝会

西遠OMO学園祭2021は10月2日(土)開幕です。一週間後に開幕を控えた本日、1時間目の全校講堂朝会で、「OMO学園祭で学ぶもの」をテーマにスライドを使ってお話ししました。 全校と書きましたが、コロナ感染防止のため、講堂入...
西遠紹介

先輩から学ぶ ~中学講堂朝会の感想より~

今、5月29日の中学講堂朝会の集会記録を読んでいます。2,3年生からはデジタルで、1年生からは「集会記録用紙」で提出されました。 中学生に講堂朝会でお話したのは、「西遠と戦争」についてでした。5月8日の高校講堂朝会で「戦争と平和」に...
西遠紹介

「西遠と戦争」 ~中学講堂朝会~

今日は、中学生への講堂朝会でした。前回、5月8日の講堂朝会では、高校生に「戦争と平和」のお話をしました。その感想が書かれた集会記録を読み、高校生の先輩たちの感想に感動して、これはぜひ後輩たちに伝えたいと思いました。だから、今日の講堂朝会の...
西遠紹介

考える生徒たち4 —講堂朝会、感想より―

4月17日の全校講堂朝会の感想を掲載しています。講堂朝会では、校歌のお話の他、講堂朝会のすぐ後に行われる生徒総会を前に、「生徒会活動とは?」についても考えを深めてもらいたいと願い、話をしました。今日は、「生徒会活動」について考えた高校生の...
西遠紹介

高校生と、戦争と平和を考える ー講堂朝会ー

今日は、1時間目に「高校講堂朝会」がありました。高校生にとっては、4月17日の第1回に続いて、今年度2回目の講堂朝会です。 5月の講堂朝会では、校歌は4番を歌います。生徒手帳を開いて、みんなで4番を歌いました。 をとめ子の こ...
西遠紹介

考える生徒たち3 —講堂朝会、感想よりー

4月17日の全校講堂朝会は、「前期役員認証式」に続いて行われました。そこで、私から、役員に選ばれた人と、役員を選んだ人の、それぞれの役割についてお話しました。また、生徒会とは何か? 執行部だけを「生徒会」と思いがちだが、生徒全員が「生徒会...
西遠紹介

考える生徒たち2 —講堂朝会、感想よりー

4月17日に行われた今年度最初の講堂朝会では、西遠の「校歌」についてお話しました。昨日に引き続き、生徒の皆さんから寄せられた感想をご紹介します。生徒たちは、講堂で私の話を聞き、様々なことを考え、校歌と向き合いました。上は2人の生徒の感想を...
西遠紹介

考える生徒たち —講堂朝会、感想より―

4月17日の全校講堂朝会の生徒の感想を、連休になってようやく読んでいます。皆さん、遅くなってごめんなさい。今回、なんとデジタルで「集会記録」が届いています。2・3・4年と5年の一部の皆さんからはグーグルクラスルームを通じて感想が届きました...
西遠紹介

この一年を振り返る ―全校講堂朝会ー

今日は、今年度最後の全校講堂朝会でした。但し、高校3年生は家庭学習中ですので、中1から高2までの5学年入場です。 今日のタイトルは『私たちは何を学び、成長したか? ~コロナ禍の1年を振り返る~』。スライドを使っての振り返り時...
西遠紹介

還暦教員の講堂朝会

今日は土曜日。総合的学習のプログラムが各学年組まれています。その中で、今日は1時間目の全校講堂朝会のお話をしましょう。 12月、「還暦教員の講堂朝会」の季節です。遂にこの日が来てしまいました…!遠い先だと思っていた日でしたが…笑。は...