Uncategorized 西遠学園祭2025 2日目の笑顔 「西遠学園祭2025」2日目、1200名以上の皆さんがお越しくださいました。皆様のおかげで大変にぎやかな学園祭となりました。ご参加に感謝致します! 今日撮りたての笑顔(生徒多め)をお届けいたします。 ... 2025.10.05 Uncategorized
西遠紹介 西遠学園祭2025開幕 10月4日(土)、学園祭が始まりました!第1日目の今日は、あいにくの雨模様にもかかわらず1000人近いお客様がご来校くださり、大変な賑わいとなりました。ご来校くださいました皆様、ありがとうございました! 1日... 2025.10.04 西遠紹介
西遠紹介 学園祭前夜 明日からの学園祭本番を控えて、今日の西遠はなんとも慌ただしい準備DAYでした。 テントを建てる! 終日準備2日目の朝は、まず正門でのテント建てから始まります。テント組み立てのプロ先生たち、腕の見せ所です! 9時か... 2025.10.03 西遠紹介
西遠紹介 学園祭、準備は進む 今日は、学園祭終日準備第1日。朝から、全校放送→机と椅子の移動→係集合→ついたて運搬→HR展・部活店などの準備作業という、体力をたくさん使う一日でした。 空は秋空。うろこ雲。 体育館に机と椅子が運び込まれました。今年は... 2025.10.02 西遠紹介
西遠紹介 今日から10月! さあ、今日から10月。校長室のカレンダー(左)も、バラからシジュウカラへ。日めくり二つも秋らしい色合いです。 西遠では、今日の午前中で「前期」の授業が終わり、午後からは学園祭一色。作業の時間となりました。作業に没... 2025.10.01 西遠紹介
Uncategorized 学園祭2025、オンラインページ開設! 西遠学園祭2025、オンラインページにて、カウントダウンが始まりました! 昨日から、実行委員会の各部門が毎日ブログを更新しています。 これを読めば、学園祭の裏側が分かるかも! ぜひ、こちらからご覧ください。 ... 2025.09.30 Uncategorized
西遠紹介 週のはじめは…落ち葉掃き! 週明けの学園は、落ち葉がすごい! 朝から、中高バレー部の皆さんが落ち葉掃きをしてくれました。 桜の葉がどんどん落ちています。暑い暑い夏を耐えた葉っぱたち、学園祭前にかなり葉を落としそうです。時折、風が吹くと、はらはらと散る桜... 2025.09.29 西遠紹介
西遠紹介 小さな白板2025 第35週 秋分の日をはさんだ第35週。学園祭までのバタバタした雰囲気の中、図書館入り口の「小さな白板(ホワイトボード)」のラインナップです。 9月22日(月)卓の上の葡萄の声が聞きとれる静けさに包まれてしばらく 荻原裕幸 ... 2025.09.28 西遠紹介
西遠紹介 高校生「平和交流会」開催 本日、高校生は「平和交流会」に臨みました。戦後80年という節目の年に、学年を超えて皆で平和について深く考える機会を持ったのです。ゲストは、5月の殉難学徒慰霊式でビデオメッセージを寄せてくださった木場笑里さんです。木場さんは、長崎の活水高校... 2025.09.27 西遠紹介
西遠紹介 朝の声かけ運動+夜の月 「おはようございます!」PTAの常任理事&理事の皆さんが、朝の正門と西門に立ってくださいました。今日は、毎年9月に西遠で実施しているPTA活動「朝の声かけ運動」の日です。 運動は7時40分からでしたが、7時半前にすでに集まっ... 2025.09.26 西遠紹介