西遠紹介

春休みの学園

春休みに入り、今日は先生方は会議の日。 部活動もそれぞれ行われています。 そんな春休みの学園に、3月4日に卒業したばかりのほやほやOGたちがやってきました。 オーケストラ部の後輩たちに会いに来たのだそうです。 みんな揃って部活を見に来てくれ...
西遠紹介

ダンス部公演

第8回静岡県西遠女子学園ダンス部自主公演が、本日午後1時30分から開催されました。 午前のギター・マンドリン部の定期演奏会に引き続き、たくさんのお客様にご来場いただくことが出来ました。 明るくはじけるようなオープニング。 1・2年生作...
西遠紹介

ギターマンドリン部定期演奏会開催

春休み初日、春分の日なのに、めちゃくちゃ寒くて大荒れのお天気ですが、西遠女子学園の講堂では、ギター・マンドリン部が第8回定期演奏会を開催致しました。 雨風の中、ご来場くださいました皆様に、厚く御礼申し上げます。 開場の9:30、雨傘を指して...
西遠紹介

ありがとうございました

終業式に先立って、離任式が行われ、6名の先生がご登壇くださいました。 西遠女子学園の教育にご尽力くださいました先生方に、心から御礼申し上げます。 ありがとうございました。 今年還暦を迎えた先生方に、「ご定年」のお祝い花束も届いています。 ...
西遠紹介

生徒大活躍の日

終業式と中学修了式を明日に控えて、今日は、中高それぞれの生徒総会があり、続いて5学年の「文化芸術発表会」があり、と、生徒たちが舞台に立って発表する機会のたくさんあった一日でした。 桜の下を登校する生徒たち。 ここ数年の開花を振り返ってみま...
西遠紹介

春の西遠お散歩コース 外側篇

ご近所の皆様にお楽しみいただける、西遠正門付近のお花を紹介します。 正門東側には、今、白い花がご覧いただけます。 リキュウバイです。 先週から若葉が生え始めたなと思ったら、気づくと白い花も咲き始めていました。 風にしなやかに揺れながら咲く...
西遠紹介

春の西遠お散歩コース

今日は、学園内の春の植物を、散歩コース風にご説明します。 今日のお散歩は、いちょう広場を出発点にしましょう。 学園のほぼ真ん中に位置するいちょう広場。 東館の東側、道路と接する方に向かいましょう。 ここには、黄色い連翹(レンギョウ)が咲き始...
西遠紹介

開花宣言いたします!

西遠の桜が、咲きました! 西遠のソメイヨシノ、 今年は3月17日開花宣言です。 「愛の灯」像に一番近い桜が咲きました。 お休みの学校、訪ねて良かった! 生徒の皆さんは、休み明けに桜を見上げてくださいね。
西遠紹介

ようこそ学園へ

大学も春休み、今週も卒業生が母校を訪ねてきてくれます。 ダンス部OG、近づく自主公演が気になりますよね。 今日は卒業したばかりの70回生も母校訪問。 学年の先生方と、職員室前で。 巣立ちの季節ではありますが、母校に顔を出してくれる卒業生...
西遠紹介

「クリロー」の小道

東館とホール棟(学園レストラン)の間の小道。 よく見ると、白やピンクの花が咲いているのが分かります。 これらはクリスマスローズです。 クリスマスローズ、略してクリロー! (浜名湖ガーデンパークのインスタにも「略してクリロー」のハッシュ...