西遠紹介 小さな白板2023 第15週 ゴールデンウィークを目前にした第15週の「小さな白板(ホワイトボード)」は、旅を意識した短歌をそろえてみました。 4月24日(月) 飛行機は妖精のごと船は魔女のごと美しきかもわれを惑はす 水原紫苑 飛行機も船も、作者... 2023.04.29 西遠紹介
西遠紹介 「学園案内」編集中 2023年度の「学園案内」冊子をただいま編集中です。 今日は、プロのカメラマンさんによる撮影の日。お天気に恵まれました。 登場した生徒たちもみんな和やかな雰囲気の中で協力してくれ、撮影は順調に進みました。すてき... 2023.04.28 西遠紹介
西遠紹介 フタバアオイの株分け&苗贈呈式 昨年6月、初めて「葵の会遠州」様よりフタバアオイの苗を譲り受け、ひと冬を越したフタバアオイがめでたく「株分け」を行えるようになりました。今日は、「葵の会遠州」の皆様がご来校くださり、まずフタバアオイの花壇から成長したフタバアオイの株分け作... 2023.04.27 西遠紹介
雑感 学校訪問の日々の中で 小学校訪問の日々の中で思うことあれこれ。 花壇に水色のネモフィラと赤・黄色のラナンキュロスが咲き乱れ、それはそれは美しかったこと。お花を手入れしている方のご努力あってこその花壇に感動しました。雨の中訪ねた小学校で皆さんにお気遣いいた... 2023.04.26 雑感
雑感 4月25日は「世界ペンギンデー」 世の中にはいろいろな記念日があるんですね。4月25日は「世界ペンギンデー」なんですって。「雑学ネタ帳」によると、「毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが『ペンギンの日』として祝ったこと... 2023.04.25 雑感
雑感 「パリテ」達成 統一地方選挙の後半戦が終わり、昨夜から今日にかけて選挙結果が報じられていましたが、その中で「パリテ」「パリテ達成」という言葉が出てきたのに、生徒の皆さんは気づいたでしょうか。 パリテ(parité)パリテは、フランス語で「均等・同数... 2023.04.24 雑感
西遠紹介 PTA総会&小さな白板2023 第14週 図書館入り口の「小さな白板(ホワイトボード)」、4月17日~22日を振り返りながら、PTA総会の日にお話した内容にも最後に触れたいと思います。 4月17日(月)トーストに蜂蜜を塗る単純にまず食べそしてそれから生きる 三... 2023.04.23 西遠紹介
西遠紹介 PTA総会、ご参加ありがとうございました! 本日午後1時より、岡本記念講堂において行われたPTA総会には、多数の保護者の皆様のご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。ご欠席の方からは委任状もいただき、無事、新年度方針が承認され、杢屋会長のもと、PTAの令和5年度の活動が... 2023.04.22 西遠紹介
西遠紹介 朝の風景 2 日中外出が多いこの時期、生徒の皆さんに会えるのは朝なので、今日もカメラ持参で正門に立ちました。今日も、バレー部の皆さんが掃除をしてくれていました。今日のメインは、ハナミズキの白い花びらのお掃除です。いつもきれいにお掃除してくれてありがとう... 2023.04.21 西遠紹介
雑感 気になる本、読みたい本 今週は、日中は学校訪問で外に出ている時間が長く、帰着後はPTA総会の準備や「学園案内」などの編集でドタバタしております。忙しい時ほど、気になる本が多い! 本屋さんで見つけた本や、ネットで購入した本など、ゴールデンウィークに読みたい本が私の... 2023.04.20 雑感