HR展

5年月

Space Adventure

皆さんは月に行ってみたいと思ったことはありますか?もしかしたら、未来の私たちは地球だけじゃなく、月まで自由に行き来できる時代がやってくるかもしれません。「月に基地を作り、宇宙エレベーターで次々に物資を運ぶ」そんなSFみたいな世界が、実は本当...
3年梅

あつまれ!うめの森

みなさんは、「梅」について知っていますか?みなさんは、「梅」と聞いて、何を思い浮かべますか?例えば皆さんが知っている梅の木、実はいろいろな種類があるんです!写真はpixino.comより引用梅の魅力まず梅と桜の違いについてざっと説明します!...
3年桜

どこでもジュビロ🌸

はじめに8月に私たちの先輩でもある、株式会社ジュビロコーポレート本部管理部部長様からお話を伺いました。あらためて!サッカーとは?皆さんご存知だと思いますがサッカーとは11人でボールを蹴り合い、相手ゴールに入れて得点を競うスポーツです。シンプ...
4年星

文具博覧会 

皆さんは、学生ならば毎日文具を使っていますよね?もしかしたら、自分にとってのお気に入りの文具があるという人もいるのではないでしょうか。学生ではない方でも、文具を使ったことがないという人はいないでしょう。そんな私たちの身近な存在である文具につ...
5年菫

育てる、支える、つなぐ米

美味しいお米!いただきます!皆さん、最近お米のことで困ってることはありませんか?そうです、お米、高いですよね!                                 私達は、お米の高騰の原因をつきとめ、おいしいお米を守るため、たく...
4年菊

MISSION SEA TURTLE

遠州でウミガメの産卵個体数が減少してしまったことを知っていますか?わたしたち4年菊組は、たくさんの方にウミガメの現状を知ってもらいたいです!!今、ウミガメは、世界的に見ても減少しており、特にアカウミガメは《絶滅危惧種IB類》に指定されていま...
5年星

未知の駅

突然ですが、東京の人口は増加している一方で、浜松の人口は減少していることを知っていますか?このような、いわゆる「地方の過疎化」を私達は食い止めたいのです!この問題を抱えているのは日本だけではありません。「地方の過疎化」の深刻化がもたらす以下...