5年菫

育てる、支える、つなぐ米

美味しいお米!いただきます!皆さん、最近お米のことで困ってることはありませんか?そうです、お米、高いですよね!                                 私達は、お米の高騰の原因をつきとめ、おいしいお米を守るため、たく...
4年星

文具博覧会 

皆さんは、学生ならば毎日文具を使っていますよね?もしかしたら、自分にとってのお気に入りの文具があるという人もいるのではないでしょうか。学生ではない方でも、文具を使ったことがないという人はいないでしょう。そんな私たちの身近な存在である文具につ...
歴史研究

歴史研究部 活動報告2024年度

こんにちは ! わたしたち歴史研究部は「歴史をかたちにする」をスローガンに活動しています。このオンライン学園祭では、2024年度(昨年度)における歴史研究部の活動報告をします。昨年度の活動は大きく二つあげられます。一つは中学生部員が取り組ん...
3年桜

どこでもジュビロ🌸

はじめに8月に私たちの先輩でもある、株式会社ジュビロコーポレート本部管理部部長様からお話を伺いました。あらためて!サッカーとは?皆さんご存知だと思いますがサッカーとは11人でボールを蹴り合い、相手ゴールに入れて得点を競うスポーツです。シンプ...
プログラミング

プログラミング部 ブラウザ上で遊べるオリジナルゲーム

「ブラウザ上で遊べるオリジナルゲーム」を公開いたします。リンクをクリックするだけで、ゲームを実行することができるWebページが開きますので、ぜひ遊んでみてください!
3年梅

あつまれ!うめの森

みなさんは、「梅」について知っていますか?みなさんは、「梅」と聞いて、何を思い浮かべますか?例えば皆さんが知っている梅の木、実はいろいろな種類があるんです!写真はpixino.comより引用梅の魅力まず梅と桜の違いについてざっと説明します!...
百人一首

競技かるたを始めませんか?!

こんにちは!百人一首部です。突然ですが、みなさんは「競技かるた」という言葉を聞いたことがありますか?映画「ちはやふる‐結び‐」の公開から8年、末次由紀先生の漫画「ちはやふる」も完結して早3年となり、ちはやふるから始まった競技かるたブームも徐...
バレーボール

バレーボール部

高校バレーボール部チーム目標:西部大会ベスト8《選手目標》1.西遠らしい声と笑顔の全力バレーをする2.声と笑顔の全力バレーをし応援される選手になる3.声と笑顔の全力バレーで迫力のあるプレーをしチームを勝利に導くことができる選手4.自分の役割...
2年生

職場体験報告&キッズコーナー

職場体験レポートをお読みください!体育館の掲示板には、中学2年生のポスターが並んでいます。これは、夏休みに一人一人が体験した「職場体験」の報告レポートです。どんな職場に行って、どんな人と出会い、どんな体験をしたのか、どうぞ体育館でご覧くださ...
1年生

ようこそ!2025 SEIEN 1年生ワールド

西遠に入学して何もかもが目新しくドキドキの日々を過ごす中学1年生が、新鮮な感覚で西遠を皆様にご紹介します。その名も、「ようこそ!2025 SEIEN 1年生ワールド」!1年生がそれぞれのクロムブックで撮影した西遠が黒板に並びます。ブックカバ...