今回は卒業生と一緒に料理をしました。
ZOOMなら遠く離れていても一緒に料理ができるので楽しいです。
ちなみにメニューはHさんに調べてもらい、決めてもらいました。
チーズとろーり 食パンロール
Member:卒業生2名(Hさん Oさん)+顧問
材料
食パン 2枚(8枚切り)
ミニトマト 4個
バジル 好きなだけ
チーズ 4枚 (溶けるやつおすすめ)
牛乳 50mL
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
スタート!!8月7日 11:00~
顧:じゃ、始めますか。早速なんですが、私は食パン8枚切りが手に入らなかったので、6枚入りでやり
ます。
H:昨日、私、作ってみたんですけど、、、
顧:えっ!!
H:練習です、予習、予習。保険を作っておきました。今日失敗してもいいように。ほら。
(完成した料理を見せる)
O:私、失敗する気満々なんですけど。
顧:失敗したら料理番組みたいに、完成品はこちらです。ってやるってことですね。
H:そうです。
顧:すごい・・・・。できる人・・・。ありがとう。
H:はい、ありがとうございます。物撮りができます。
顧:よし、後で使いましょう。食パンは耳を取った方がいいですか?
H:はい、耳があると巻きにくいんですよ。取った方がいいです。
顧:それを知っているということは、耳ありバージョンでも作ったってことですね?。
H:はい、作ってみました。あははは。
顧:ありがたいです・・。
H:耳とって、少しのばすといいです。
O:伸ばすって??どうやって??
H:麺棒のようなもので、伸ばしてください。なんでもいいと思いますが。
顧:じゃ、水筒でののばします。
H:あ、いいと思います。
O:こんな感じの棒で伸ばせばいいんだよね。
H:そうそう。
O:私、正方形の食パンじゃないんですけど・・いいですかね。
顧:いいよですよ。Oさん、手でパンの耳ちぎってる??
O:他にやりかたあるんですか??えっ??
顧:いや、普通は包丁で切ると思いますよ。手では取らないと思います・・。
全員:あはははははは。
O:普段料理しているか、していないかがばれてしまいました。
顧:切れました、では、次は牛乳に浸しましょう。
H:もしかしたら、50mLでは多いかも知れません。減らしていいと思います。私は適当に入れます。
O:適当!?
顧:そして、塩コショウ少々。少々って、小さじ1/8らしいですよ。
O:小さじ1/8・・・。
顧:あ、まぁ、つまんだぐらいでいいと思いますよ。たぶん。
H:ジャバジャバにはならないように、牛乳に浸してください。このくらいで。
顧:この段階では別に味そんな濃くなくてもいいですね。
O:なんかいい感じな気がする。
顧:で、ミニトマト??ですか?
H:ミニトマトとバジルです。
顧:トマトはスライス??
H:薄目がいいです。巻くとき出ちゃうんで、大きかったら、1個でもいいかもしれません。
それを薄目に薄目に切ってください。
顧:はーい。あ、バジルはちぎるんですね。これは、実家で生えたバジル。
バジルはすぐに生えるからおすすめですよ。
O:母方の祖母も育ててます。
H:へぇ、じゃ一人暮らしのマンションで育てようかな。
O:チーズはパンに乗せるのですか??
H:牛乳で浸したパンを出して、その上にチーズとか具を置いてください。
O:チーズ乗せるでしょ、具を乗せたらもう巻いていいですか??
H:うん、巻いていいよ。こんな感じになります。
顧:パンが・・・回りきらない・・・です。
H:もっとパン伸ばすべきでしたか?
顧:あ、パンが破けでしまいした。もっとトマトを薄く切るべきでした・・・。
H:保険があるんで、失敗しても大丈夫です。
顧:確かに、そうですね。
O:私はチーズの巻いているのが取れない・・・。
H:それは、頑張ってください。
顧:ま、パンが巻ききれてないけど、つなぎ目を下にして焼くことにします・・。
H:大丈夫だと思いますよ。次はフライパンを温めて、中火で、オリーブオイルで・・・。
顧:もう入れていいですか??フライパンに。
H:フライパンが温まったら入れてください。
O:オリーブオイルはどれくらい??
H:小さじ2ぐらいでいいんじゃないかな。
顧:これ、ひっくり返します??
H:はい、3面くらしひっくり返すといい感じに焼けます。
顧:あ、もう焦げてます。結構すぐ焦げ目がつきますね。
H:結構すぐつきます。あ、いい感じ!!おいしそう。
O:あぁぁ~!フライパンの上で開いちゃった!
顧:私もです、けど強引にごまかします。これ、具が多いと開いちゃいますね。
O:ああぁ~。あぁ~。これ、中火でやるのか。強火でやってしまった。
顧:できました。
O:できた。
顧:あ!おいしそうじゃん!!ありがとう。簡単にできました。
スムーズ、スムーズ!ありがとうございました。ご協力ありがとうございました。
この後は、雑談をしばらく楽しみました。