実行委員会 青春フォトコンテスト優勝作品! 今年度の学園祭本部企画として「青春フォトコンテスト」を開催しました。どのクラスも青春を感じられる学園生活のひとコマを撮ってきてくれました。その中でも特に青春を感じられ、思わず目を引くテーマが印象に残り、見事1位に輝いた1枚をご紹介します!... 2020.10.07 実行委員会本部
実行委員会 学園祭 第2章 ここに開幕! 顧問の先生をはじめとした先生方、そして仲間の支えがあって無事に閉会式を終えることが出来ました。しかし、私達の学園祭はこの2日間で終わりではありません!!私達は学園祭を更に1歩グレードアップさせ、課題探究を継続していきたいと考えてい... 2020.10.06 実行委員会本部
実行委員会 西遠オンライン学園祭2020ついに開会! ついに西遠オンライン学園祭2020が開会しました。本日は開会式風景と各クラスの代表者によって行われたプレゼンテーションの一部をお届けします!! 開会式 開会式に上映した公開記念セレモニー動画です♪ 西遠オンライン学園... 2020.10.03 実行委員会未分類本部
5年菊 1.はじめに まず、私たちのHR展のページを開いてくださりありがとうございます。 私たちのテーマは’’多文化共生都市浜松’’です。突然ですが,静岡県に住む外国人数が全国的に見て多いことを知っていましたか?なななんと!東京や大阪,埼玉や千葉などの都... 2020.10.03 5年菊HR展
5年菊 2.入管法改正の経緯 皆さんは「入管法」を知っていますか? 1982年に日本におけるすべての日本人と外国人の出入国の管理,及びすべての外国人の在留の管理を図るとともに,難民の認定手続きを整備することを目的(入管法第一条)とする出入国管理及び難民認定法(入... 2020.10.03 5年菊HR展
5年菊 3.現在 このページでは、現在行われている浜松市の外国人に関する取り組みや、外国人労働者、コロナウィルスの影響についてなど、現在の状況についてが書かれています。1,外国人の子供の教育 浜松市は幅広いライフコースを見据えた支援が盛ん! ... 2020.10.03 5年菊HR展
5年菊 4.課題 1、ごみ・騒音 ゴミ出しの問題,騒音の問題は外国の方々と地域,またはご近所とのトラブルとして後を断ちません。ゴミ出しの問題の理由については分別の仕方がわからない,ゴミ出しをしてもよい曜日を知らないなど,外国の方々の理解不足があげられ... 2020.10.03 5年菊HR展
5年菊 5.まとめ 私たちのHR展でたくさんの問題を見つけましたが,これらの問題を知らなかった方や,そういった状況になってしまった時に対処法がわからず困った経験がある方がいらっしゃったのではないでしょうか? もし現在そのような状況になっている方は,決し... 2020.10.03 5年菊HR展